当社では、より多くのスタッフのご要望にお応えする多種多彩なお仕事をご用意するとともに、
暮らしのスタイルに合わせて選べるお支払い方法や、
安心して働ける福利厚生・各種保険を充実させて、皆様のご登録をお待ちしています。
まずはお気軽に、お問い合わせください。
また外部サイトではございますが、派遣での働き方の参考になる記事を掲載しておられる
当社提携先サイトへのリンクを貼っておりますので、働き方などの参考にされてみてください。
ファーストスタッフではスタッフ様のことを第一に考え、 福利厚生や保険各種を充実させております。 仮に現場で事故や怪我が発生した場合でも 速やかに報告を行っていただく事で、加入保険に則した対応が可能です。
ファーストスタッフでは就労者の方のライフスタイルに合わせて、 お給料のお支払いを「日払い」「週払い」「月払い」から選ぶことできます。 また「週払い」と「月払い」に関しては、手渡しと振り込みの選択も可能です。
基本的にはどなた様でも取り組んで頂きやすい軽作業のお仕事が 中心になっていますので、安心して就業登録をしていただけます。
倉庫内作業
引越作業
配送作業
ドライバー
イベント関連
機械設置
運営各種
食品加工
製造・加工
商品検査
点検作業
販売業務
サンプリング
ポスティング
アンケート調査
一般業務
営業業務
コールセンター
上記お仕事内容は一例です。
その他にも多種多様なお仕事があります。
まずは弊社にお問い合わせください
まずは、スタッフ登録を行なっている当社までお気軽にご連絡下さい。※メール・電話どちらでも受け付けています
スタッフ登録いたします
当社にて開催している「スタッフ登録会」にご参加いただき、登録手続きを行なっていただきます。
電話又はスタッフ用携帯サイトにて予約
お仕事希望日の予約を行っていただきます。スタッフ専用の携帯サイトからスタッフ登録後発行されるID・パスワードを使って、仕事予約も可能です。
お仕事
お仕事が確定したらこちらからご連絡を差し上げます。お仕事当日は直接集合場所へ行っていただき、仲間のスタッフと共にお仕事を進めていただきます。出退勤等の各種の報告も忘れずに。
給与支払い
ご登録いただいている方法で、お給料をお支払いします。
ファーストスタッフでは皆さまが安心して働ける様、 福利厚生や保険各種を充実させております。 スタッフの方が参加できる行事も定期的に開催しています!
ボーナス支給
ファーストスタッフでは年1回、決算の際にボーナス支給があります!旅行や貯蓄など使い方は貴方次第!※支給対象は月払にて社会保険に加入しているスタッフとなります。
社会保険と雇用保険
雇用保険はご本人が何らかの理由で失業状態となった場合、再就職までの一定期間、給付の行われる制度です。社会保険と併せて法律の定める基準に従い、加入して頂きます。
健康診断
年に一度、健康診断を無料で受診して頂けます。※受診対象は対象は当社で社会保険に加入されているスタッフとなります。
労災保険の加入
もちろん、労災保険にも加入していただきます。もしも業務中にケガをした場合、労災保険を使用して治療や休業補償を受けることができます。
業務災害補償保険
更なる安心のために、業務災害補償保険もご用意しております。万が一、お仕事中に事故や怪我が発生した際にも安心して頂ける補償内容です。
年中行事
登録スタッフの皆さんに忘年会やビアガーデン等イベントを開催!スタッフさん同士の交流をはかれます。※当社で勤務実績のある全スタッフが参加できます。
株式会社 ファーストスタッフ
代表取締役社長 高藤 孝一
マイナンバーは、平成28年1月から、税金・社会保障・災害対策の分野で利用することになります。 これにより、当社としては、源泉徴収票や社会保険関係書類などにマイナンバーを記載するために、派遣スタッフの皆さまや被扶養者になられているご家族のマイナンバーを届け出てもらう必要があります。 そこで、皆さまには以下の事項について、くれぐれもご留意いただければ幸いです。
皆さまやご家族のマイナンバーが記載された『通知カード』を捨てたり無くさないように、しっかりと保管して下さい。
皆さまやご家族のマイナンバーの当社への提供にご協力下さい。
平成28年1月以降に無料で取得できる『個人番号カード(顔写真付き身分証明書)』を申請することができます。
※『個人番号カード』の取得は任意となっています。